2023/05:【告知】に黒澤退団のお知らせを更新しました
/2022/11:【これから】【これまで】を更新しました。>
/2021/4:【これまで】【グッズ】を更新しました。>
/2020/4:ホームページ各所更新中です。>
/2019/9/12:【korekara】ギジレン5さい特設ページを公開いたしました。>
/2019/3/20: 渡辺敏康退団のお知らせ >
/2019/1/30:【kokuti】ギジレン5さい、佐藤辰海演劇祭情報更新しました。>
/2018/8/10:【korekara】11月公演特設ページを更新しました。>
/2018/7/20:【kokuti】佐藤辰海が演出する公演のオーディション情報を更新いたしました。>
/2018/4/27:9llen「楽園-le paradis-」公演終了により各ページ更新いたしました。>
/2018/2/27:4月公演情報公開いたしました。>
/2018/1/9:11月公演オーディション情報を更新いたしました。>
/2017/11/29:新劇団員参加、来年公演の情報公開に伴い各ページ更新いたしました。>
/2017/10/15:8llen「ギジレン歌劇団」の公演ページを更新いたしました。>
/2017/10/15:7llen「賭け」公演終了により各ページ更新いたしました。>
/2017/9/14:8llen「ギジレン歌劇団」割引一覧に「ブルマ割」を追加しました。>
/2017/6/16:korekaraを更新いたしました。>
/2017/5/11:6llen終了にともない各ページ更新いたしました。>
/2017/4/6:10月12月公演のオーディション情報を「kokuti」に追加しました。>
/2017/3/1:6llen公演情報更新いたしました。>
/2017/2/17:6llen出演者情報更新いたしました。>
/2016/12/26:新劇団員参加ともない紹介ページを更新いたしました。>
/2016/12/18:5llen終了にともない各ページ更新いたしました。>
/2016/9/2:過去公演へのリンクを追加しました。>
/2016/8/24:4llen終了に伴い、リンクをちょちょっと変更。>
/2016/7/13:watashitatiに個人ページを追加。第5llenは12月中旬を予定しています。>
/2016/6/14:第四回公演のページを追加。「burogu」リンクを追加。>
(ギジレン)とは
2014年発足。
「汗とよだれの手づくり演劇」を合言葉にたのしい演劇作品を作り続けている。
メンバーは
主宰・脚本・演出の佐藤辰海
看板俳優兼ウマ娘の門田友希
小道具と飲酒の片腹年彦
タッパと接客の笹井雄吾
ハンサムとIQの末安陸
サッカーとコーヒーの黒澤風太(退団しました!)
2017年上演の「賭け」にて佐藤佐吉演劇賞優秀作品賞を受賞。
2018年上演の「センチメンタル・ジャーニーズ」では業界初のうどん付きチケットを発売し、
1800人を動員する。うどんのおいしさ、作品のおもしろさで称賛を浴びる。
2019年末、5周年特別本公演「ギジレン5さい」にて複数の作品を上演、
賞金総額100万円の「佐藤辰海演劇祭」を開催し、キャスト総数は100名にも及び、来場客2,333人を動員した。
俳優賞等多数受賞。
2020年以降、コロナウィルスの流行により舞台公演は自粛中だが、
無料配信公演「ユーリカ」をYouTubeで公開したり、
毎週月曜日放送のラジオ番組
「FM89.2 依乃王里とギジレンの場末のスナックみてえだな」のパーソナリティを務めたり、(最終回を迎えました!)
お客様を笑顔にすることを決して諦めない。